公共哲学と公共政策という新しい研究方法(公共研究)により,環境・福祉・平和などに関するグローカルな問題領域を研究の対象としています。
以下の各部門が連携して、思想(公共哲学)・理論(政治学・法学・経済学)・と経験的研究(公共政策)、さらに歴史や国際比較の探究を進め、研究と教育の双方において各種プロジェクトを形成し推進しています。

■政治学・政策学研究部門

公共哲学センター・公正研究センター(連合センター)

公共哲学、公正・正義、公共的ウェルビーイングなどの研究、対話型講義の展開

公共哲学センター長
小林 正弥

公正研究センター長
水島 治郎

センター長:
【公共哲学センター】小林正弥(千葉大学大学院社会科学研究院教授)
【公正研究センター】水島治郎(千葉大学大学院社会科学研究院教授)

メンバー:
石戸光(千葉大学大学院国際学術研究院教授・副研究院長)、佐藤健太郎(千葉大学大学院社会科学研究院准教授)・李想(千葉大学大学院社会科学研究院准教授)など政治学・政策学部門構成員、木下征彦(日本大学商学部教授、千葉大学法政経学部非常勤講師)、宮崎文彦(千葉大学法政経学部非常勤講師)、栩木憲一郎(千葉大学法政経学部非常勤講師)、張暁芳(国際高等研究基幹特任助教)、方亮(社会科学研究院特任研究員)

リンク:
公共哲学ネットワーク
公正社会研究の新展開

地域持続研究センター

環境、持続可能性、再生可能エネルギー、脱炭素社会などの研究

センター長 倉阪 秀史

センター長:
倉阪秀史(千葉大学大学院社会科学研究院教授)

メンバー:
李想(千葉大学大学院社会科学研究院准教授)、宮崎文彦(千葉大学大学院社会科学研究院特任研究員)、Dipendra DHAKAL(千葉大学大学院社会科学研究院特任研究員)

リンク:
OPOSSUM-DSS
脱炭素スマート農地研究

■法学研究部門

法と社会研究センター

法制度の問題点、その将来像ないし立法政策などの研究

センター長
川瀬 貴之

センター長:
川瀬貴之(千葉大学大学院社会科学研究院教授)

リンク:
法と社会研究センター

■経済学研究部門

社会経済研究センター

経済発展と格差の相互関連、経済成長と分配の関係、教育、医療や職業の意義と幸福度の問題などの研究

センター長:
清水馨(千葉大学大学院社会科学研究院教授)

リンク:
社会経済研究センター

■国際関係・比較研究部門

グローバルガバナンス研究センター

公的機関APEC研究センタージャパンおよび国際機関APEC(アジア太平洋経済協力)、日本政府(外務省・経済産業省APEC室)と連携しつつ、地球規模およびアジア太平洋地域のガバナンス(統治)やポピュリズム・クライエンテリズムなどの比較研究、経済動向・発展につき研究・社会貢献をしています。

センター長:石戸光

センター長:
石戸光(大学院社会科学研究院に元所属、現在、千葉大学大学院国際学術研究院教授・副研究院長)

メンバー:
水島治郎(千葉大学大学院社会科学研究院教授)、小林正弥(千葉大学大学院社会科学研究院教授)、蔡孟翰(千葉大学大学院人文公共学府客員准教授)

APEC研究センター

APEC研究センター:公的機関APEC研究センタージャパンおよびAPEC(アジア太平洋経済協力)、日本政府(外務省・経済産業省APEC室)と連携しつつ、アジア太平洋地域の経済動向と発展につき研究・社会貢献をしています。

センター長:石戸光

センター長:
石戸光(大学院社会科学研究院に元所属、現在、千葉大学大学院国際学術研究院教授・副研究院長)

 

メンバー:
五十嵐誠一(千葉大学大学院社会科学研究院教授)

 

リンク:
APEC研究センター

■国際的ネットワーク

  • アイザック・プリレルテンスキー(マイアミ大学)
  • リンジー・オーズ(メルボルン大学)
  • アーサー・グライムス(ビクトリア大学ウェリントン校)
  • ベンジャラックス・サクナシンガ(マヒドン大学)
  • パトリック・チャールトン(アルゴンキンカレッジ)
  • クリス・カスティーヨ(アルゴンキンカレッジ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください